滋養強壮ドリンク、どれを選んでも似たり寄ったりで選べない…
      1)タウリンってよく聞くけどどのくらい摂取すればいいのかわからない…
      2)ジュースみたいな清涼飲料だと効き目もイマイチじゃないかな
      3)毎日飲むドリンクだからメーカーの信頼性を重視したい
      そんなあなたに、布亀のタウリン3000mgがおすすめです!  
    
布亀のタウリン3000mgが選ばれる3つの理由
      1)布亀のタウリン3000mgは、成分とタウリンの量が違います!
タウリン3000mgに加え、貴重な生薬ゴオウ・疲労回復の王様ニンジン・栄養豊富なローヤルゼリーを贅沢配合。
さらにアスパラギン酸でスタミナ&ミネラル補給をサポートします。
    
※タウリンの量は多いほどいいの?
タウリンは水溶性で体内に蓄積できず、食事では1日数百mgしか摂れません。
ですから定期的に摂取するのがおすすめです。
一般的な成人で1日あたり約500~3000mg程度が推奨されています。
本品は3000mg配合(牡蠣約30個分!)“ここぞ”という時に一気にチャージ!
 
 
2)安心の「医薬品」です!
高級生薬「ゴオウ」をはじめ、効能効果が認められた量で有効成分を配合。
清涼飲料や栄養機能食品とは一線を画す、確かな品質です。
3)3年間で累計4,070,000本突破のご利用実績!
3年間累計納品本数が407万本突破の弊社人気No.1商品。
明治9年創業、薬を配って150年。救急箱でおなじみの布亀が販売。
多くのお客様に選ばれ、「頑張りたい日の心強い1本」として30年以上愛飲頂いています。
このようなシーンで飲まれています
 
      毎日の疲れに
寝てもだるさが残るときに、タウリンでしっかり疲労回復と栄養補給
 
      出勤前の1本に
朝のだるさを解消して、軽やかに活動。仕事前の元気サポートに最適
 
      忙しい毎日に
家事や仕事で疲れた体に、毎日の栄養補給で元気をチャージ
 
      病み上がりの体力回復に
風邪や体調不良後の体力回復をサポート。栄養たっぷりのドリンク
 
      暑さや寒さで消耗した体に
気候の変化で疲れやすい体に、しっかり栄養補給
 
      40代からの体力維持に
年齢による疲れやすさをケア。中年からの体力維持におすすめ
効果・効能
 「ボディーV3000Z」は、疲労回復・滋養強壮に特化した第3類医薬品ドリンク。
 滋養強壮、虚弱体質、肉体疲労・病中病後・食欲不振・栄養障害・発熱性消耗性疾患・産前産後など、幅広いシーンでの栄養補給に効果を発揮します。 
オトクで嬉しい特典
 ①まとめ買いが圧倒的にお得
 10本:1,650円(税込)
 50本:7,150円(税込) ⇒ 1本あたり約143円、10本セットより1,100円以上お得! 
 ②健康応援プレゼント
 「コーヒー好きのからだにいいコーヒー」1杯分サンプル進呈
 (中性脂肪・血糖値・おなかの脂肪が気になる方に嬉しい機能性表示食品) 
 ③初回購入特典
 すぐに使える500ポイント(500円分)を即時付与。
 お買い物金額の1%をポイント還元。
 毎月9のつく日はポイント2倍でさらにお得! 
用法・用量
 成人(15歳以上)1回 1瓶(100mL)
 1日1回服用する。
 ・15歳未満は服用しないでください。
 ・用法・用量を厳守してください。
 
成分・分量(1日量/1瓶100ml中)
 ・人参エキス-P…54.1mg(ニンジン600mgに相当)
 ・ローヤルゼリーチンキ…50mg(ローヤルゼリー50mgに相当)
 ・ゴオウ浸出液…5mg(ゴオウ0.5mgに相当)
 ・リボフラビンリン酸エステルナトリウム…6mg
 ・ピリドキシン塩酸塩…6mg
 ・ニコチン酸アミド…25mg
 ・無水カフェイン…50mg
 ・タウリン…3000mg
 ・アスパラギン酸カリウム・マグネシウム等量混合物…200mg
 添加物として、白糖、D-ソルビトール、果糖ブドウ糖液糖、クエン酸水和物、カラメル、デキストリン、安息香酸Na、パラペン、ピロリン酸Na、ポリリン酸Na、メタリン酸Na、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、エタノール、クエン酸Na水和物、pH調整剤、安息香酸ベンジル、グリセリン、バニリン、l-メントール、ミツロウ、ベンジルアルコール、エチルバニリン、プロピレングリコール、香料を含有する。
 本剤に含まれるビタミンB2により、尿が黄色になることがあります。
 本剤は生薬成分を含むため、まれに沈殿を生じることがありますが、薬効に変わりありません。 
使用上の注意
使用上の注意
 ■相談すること
 しばらく服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この製品を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 
保管及び取扱い上の注意
 1.直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。
 2.小児の手の届かない所に保管してください。
 3.他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります)
 4.使用期限の過ぎた製品は使用しないでください。 
お問い合わせ
本品についてのお問い合わせ
 布亀株式会社 お客様相談室
 TEL:0798-35-2121
 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 
製造販売元
 株式会社廣貫堂 お客様相談窓口
 TEL:076-424-2259
 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 
副作用被害救済制度のお問い合わせ先
 (独)医薬品医療機器総合機構
 https://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html
 TEL:0120-149-931 (フリーダイヤル) 




 
  	
   
 
 
    