![]() 「クロレラ」と聞くとみどり?を連想するぐらいであまりピンとこない人が多いと思います。 クロレラは、淡水中で光合成によって増殖する緑藻の一種で、非常に小さな球形の単細胞生物です。 何と20億年も昔から地球上いたるところに生きています。 太陽のエネルギーをたっぷりと浴び、光合成して育ったクロレラにはたんぱく質をはじめ、ビタミン・ミネラルが含まれています。 ![]() ・お酒、タバコ、暴飲暴食をする方に ・働き盛りの方に ・外食が多く栄養が偏りがちな方に ![]() ☆クロレラの栄養をより摂取☆ クロレラC.G.F.は、自然界からの恵み、わが国で親しまれているクロレラの、水溶性成分を主体とする健康維持食品で、クロレラを摂りやすくしたものです。 C.G.F.とは、クロレラを85℃の熱水で抽出し、抽出液を減圧で濃縮して得られます。 C.G.F.には、低分子多糖体、糖たん白、ミネラル、ビタミン、核酸、必須アミノ酸、ペプチド等がバランスよく含まれています。 クロレラのサプリメント「クロレラエキス球C.G.F.球」は栄養機能食品です。 【栄養機能食品とは?】 ライフスタイルの変化等により、通常の食生活を行う事が難しく1日に必要な栄養成分を取れない場合に、その補給・補完の為に利用してもらうための食品です。 【栄養機能表示】 ※()内は、一日当たりの摂取目安量に含まれる栄養素等表示基準値に対する割合 ○ビタミンB6(300〜600%) ビタミンB6は、たんぱく質からエネルギー産生と皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。 ○ ビタミンB12(150〜300%) ビタミンB12は、赤血球の形成を助ける栄養素です。 ○ ビタミンE(251〜503%) ビタミンEは、抗酸化作用により、体内の脂肪を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素です。 ○葉酸(45〜90%) 葉酸は、赤血球の形成を助けます。 葉酸は、胎児の正常な発育に大切な栄養素とされています。 【お召し上がり方】 1日3〜6粒を目安に、水又はお湯でお召し上がり下さい。 【栄養成分表示(3〜6粒中)】 エネルギー 6.99〜13.98kcal たんぱく質 0.42〜0.84g 脂質 0.51〜1.02g 炭水化物 0.18〜0.36g ナトリウム 3.42〜6.84mg ビタミンB6 3〜6mg ビタミンB12 1.6μg ビタミンE 20.1〜40.2mg 葉酸 90〜180μg 【内容成分(3〜6粒中)】 C.G.F.OD5000 120〜240mg L-カルニチンL-酒石酸塩 45〜90mg 酵母エキス 45〜90mg トコトリエノール 15〜30mg ビタミンE 30〜60mg クロロフィルMg〜O 2.4〜4.8mg ビタミンB6 3〜6mg ビタミンB12 3〜6mg 葉酸 0.09〜0.18mg 玄米胚芽油 90〜180mg オリーブ油 306.51〜613.02mg ミツロー 45〜90 mg グリセリン脂肪酸エステル 45〜90mg 【原材料】 オリーブ油,クロレラ抽出物,玄米胚芽油,L-カルニチンL-酒石酸塩,酵母エキス,ビタミンE含有植物油,パーム油抽出物(トコトリエノール含有),乳清タンパク,ゼラチン,グリセリン,ミツロウ,グリセリン脂肪酸エステル,ビタミンB6,着色料(葉緑素),葉酸,ビタミンB12 ※体質によりまれに身体に合わない場合があります。その場合は使用を中止してください。 ※本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。 1日の摂取目安量を守ってください。 ※本品は胎児の正常な発育に寄与する栄養素ですが、多量摂取により胎児の発育がよくなるものではありません。 ※本品は厚生労働大臣による個別審査を受けたものではありません。 おすすめ商品 |