送料:本州一律500円、北海道沖縄800円 送料についてはこちら 合計3,240円以上お買い上げで送料と代引き手数料無料! ![]() (※未会員の方でもご購入頂けます) ご注文前の注意事項をご確認の上、選択してください。 販売価格709円(税込) [6ポイント進呈 ] ![]() ●貼るだけで自然治癒力を高め、キズを早くきれいに治す! ●貼るだけでキズの痛みをやわらげる! ●高い粘着力と、優れた防水性でお風呂やシャワーの時にもつけたままで! ●しなやかな貼り心地、しかも肌色半透明で目立たない! ![]() ■内容量:10枚入 ■商品サイズ:21×42mm ![]() 【特徴】 クイックパッドは、ハイドロコロイド素材を使用したキズケア製品です。 傷が治るために最適な湿潤環境を維持し、皮膚の自然治癒力を高め、痛みをやわらげながらキズを早くきれいに治します。 【効果・効能】 軽度の切り傷、すり傷、さし傷、かき傷、靴ずれ等の創傷や軽度の熱傷を保護し、湿潤環境を維持することにより痛みの軽減や治癒の促進をはかる 【用法・用量】 本品は通常の救急ばんそうこうとは異なりますので、操作方法・使用方法を確認して正しくご使用ください。 (1)本品を貼付しようとする傷(切り傷、すり傷、さし傷、靴ずれ等の創傷及び軽い熱傷)が、感染(赤くなっていたり、膿を持っていたり、熱や腫れ等の異常が認められる)していないこと、かさぶたが出来ていないことを確認してください。 (2)傷と傷周辺を水道水などでよく洗い流してください。 殺菌・消毒剤を使用した場合は、殺菌・消毒剤を残さないように、水道水などでよく洗い流してください。 もし、傷に軟膏・クリーム等をあらかじめ塗布していた場合には、水道水などでよく洗い流してください。 (3)傷を洗浄した後、周囲の皮膚の水分をふき取って乾燥させてください。 (4)貼付中は、はがさずに毎日必ず1回は傷を観察し、感染を示す症状(赤くなっていたり、膿を持っていたり、熱や腫れ等の異常)、かぶれの症状(かゆみ等)がないことを確認してください。 (5)傷口からでてくる体液( 滲出液 )の漏れや本品のはがれがなく、感染の恐れがない場合に限り、最長5日間貼ったままにできます。 しかし、感染を示す症状が見られた場合、本品の使用を中止し医師の診察を受けてください。 (6)傷口からでてくる体液( 滲出液 )の漏れが認められた場合、本品がはがれそうな場合又は、はがれてしまった場合、多量の汗をかいた場合にも、「はがす時」にしたがって本品をはがし、傷と傷周辺を水道水などでよく洗い流し、新しいものと貼り替えてください。 ※傷の大きさより大きいサイズの製品を選んでください。 本品を切って使用すること、一度開封したものを使用すること、一度使用したものを再使用することは、行わないでください。 【保管及び取り扱いに関する注意】 (1)直射日光を避け、涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3) 本品の使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり治癒が遅れたりします) (1)感染がみられる傷(赤くなっていたり、膿 を持っていたり、熱や腫れ等の異常が認められる傷)には使用しないでください。 使用した場合、傷の悪化、発熱、治癒の遅れにつながる場合がありますので注意してください。 (2)深いさし傷や、筋肉、骨又は腱が見えるような深い傷には使用しないでください。 これらの傷は医師の診察を受けてください。 (3)受傷後に時間が経ったり、翌日になって傷が乾いたり、かさぶたがすでに出来ている傷には使用しないでください。 はがすときに製品がかさぶたにくっつくなどして、再び傷つける恐れがあります。 (4)傷口から体液( 滲出液 )がでていないような乾いた傷には使用しないでください。 はがす時に製品が傷口にくっつくなどして、再び傷つける恐れがあります。 また、にきび、湿疹、虫さされ、皮膚炎、動物や人に咬まれた傷、ガラス・木片・砂・衣類の繊維などが入り込んだ傷、目の周辺、粘膜には使用しないでください。 (5)本品を切って使用すること、一度開封したものを使用すること、一度使用したものを再使用することは、行わないでください。 (6)本品は滅菌品のため、包装が破損しているものは使用しないでください。 (7)傷の大きさより大きいサイズの製品をご使用ください。 一枚で覆いきれない大きさの傷には使用しないでください。 (8)殺菌・消毒剤(ヨードチンキ、ベンザルコニウム塩化物等)や軟膏・クリームと一緒に使わないでください。 使用した場合には、水道水などで残さないようによく洗い流してください。 (9)貼付中に体液がもれたり、パッドが汚れたりはがれたり、多量の発汗があったときには、本品をはがして傷と傷周辺を水道水などでよく洗い流してから新しいものに貼り替えて清潔にしてください。 (10)出血させたり、再生した皮膚を取り除かないように、注意してゆっくりはがしてください。 (11)3歳未満の乳幼児には使用しないでください。 3歳未満の乳幼児は皮膚がまだ薄い未発達の時期です。 本品の粘着剤により皮膚を傷つける恐れがありますので使用しないでください。 ■相談すること (1)糖尿病や血行障害の治療を受けている方、ばんそうこう等にかぶれやすい方は医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (2)本品の使用により、傷の悪化、化膿、感染(赤くなっていたり、膿 を持っていたり、熱や腫れ等の異常が認められる場合)、傷の治りが悪い等の症状があらわれた場合には、医師の診察を受けてください。 (3)数日間使用しても症状がよくならない場合には、医師の診察を受けてください。 (4)はがす時に 膿 のようなものが認められた場合、本品の使用を中止して医師の診察を受けてください。 膿は、淡黄色から緑色でねばねばしており、臭いがします。 また、傷口の周りに発赤ができ、ズキズキとした痛みがあります。 ただし、臭いがないゼリー状のものは、製品の残留物(傷口から出てくる体液( 滲出液 )を本品が吸収したもの)ですので、水道水などで洗い流してください。 (5)貼付中に感染を示す症状(赤くなっていたり、膿 を持っていたり、熱や腫れ等)が見られた場合、本品の使用を中止して医師の診察を受けてください。 本品の使用により、発疹、発赤、かゆみ、かぶれ等の症状や、はがした時に貼っていた部分に赤みが残る等の症状が現れた場合は使用を中止し医師の診察を受けてください。 【本品についてのお問い合わせ】 阿蘇製薬株式会社 お客様相談窓口 TEL:096-232-3933 受付時間:9:00〜17:00まで(土・日・祝日を除く) おすすめ商品 |