送料:無料 送料についてはこちら 合計4,320円以上お買い上げで送料と代引き手数料無料! ![]() (※未会員の方でもご購入頂けます) ご注文前の注意事項をご確認の上、選択してください。
定価6,050円 [45ポイント進呈 ] 神経痛、関節痛、眼精疲労に 【第3類医薬品】ご購入前にお読みください。
■相談すること
1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹 消化器:吐き気・嘔吐、口内炎 3.服用後次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 軟便、下痢 4.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 【本品についてのお問い合わせ】 布亀株式会社 お客様相談室 TEL:0798-35-2121 受付時間:9:00〜17:00(土・日・祝日を除く) 【製造販売元】 新新薬品工業株式会社 〒930-2221 富山県富山市今市324番地 【副作用被害救済制度のお問い合わせ先】 (独)医薬品医療機器総合機構 http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html TEL:0120-149-931 (フリーダイヤル) スタッフのコメント
神経痛、関節痛、眼精疲労に、1日1回で効くビタミン補給のお薬です。
こんな方におすすめ
次の諸症状の緩和 神経痛
・筋肉痛 ・関節痛(腰痛、肩こり、五十肩など)、手足のしびれ、便秘、眼精疲労 2.脚気 3.次の場合のビタミンB1の補給 肉体疲労時、妊娠、授乳期、病中病後の体力低下時 商品詳細
★1日1回で効くビタミン補給のお薬です★
![]() ![]() ![]() ■第3類医薬品 ■15才〜 ■内容量:60錠 ![]() 【特徴】 キョウビタンV100は,ビタミンB1(フルスルチアミン)を主薬とした6つの成分を含むビタミン製剤です。肉体疲労時や妊娠・授乳期,病中病後の体力低下時のビタミンB1の補給に,肩こり・便秘・眼精疲労・神経痛・筋肉痛の緩和に,また脚気に効果があります。 キョウビタンV100は,フルスアチアミン(体内への吸収が良く,吸収された後ビタミンB1に変わる)を1錠あたり,100mg含有しています。 【効能】 1.次の諸症状の緩和 神経痛・筋肉痛・関節痛(腰痛、肩こり、五十肩など)、手足のしびれ、便秘、眼精疲労 2.脚気 「ただし、これらの症状について、1ヶ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師又は薬剤師に相談すること。」 3.次の場合のビタミンB1の補給 肉体疲労時、妊娠、授乳期、病中病後の体力低下時 【用法・用量】 次の量を1日1回服用してください。 年齢 1回量 1日服用回数 大人(15才以上) 1錠 1回 15才未満の小児 服用しないこと 【用法・用量に関連する注意】 定められた用法,用量を厳守してください 【成分・分量】1錠(1日服用量)中 ・フルスルチアミン塩酸塩[ビタミンB1誘導体]…109.0mg(フルスルチアミンとして100.0mg) ・ピリドキシン塩酸塩[ビタミンB6]…15.0mg ・リボフラビン[ビタミンB2]…12.0mg ・γ-オリザノール…10.0mg ・トコフェロールコハク酸エステルカルシウム[ビタミンEコハク酸エステルカルシウム]…30.0mg ・シアノコバラミン[ビタミンB12]…0.06mg 添加物: 部分アルファー化デンプン、トウモロコシデンプン、結晶セルロース、カルメロースカルシウム、クロスポビドン、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、マクロゴール、精製白糖、沈降炭酸カルシウム、タルク、アラビアゴム、ゼラチン、カルナウバロウ及び黄色4号(タートラジン) 【成分に関連する注意】 本剤の服用により、尿が黄色になることがありますが、これは本剤中のリボフラビン[ビタミンB2]によるもので、ご心配ありません。 【保管及び取り扱い上の注意】 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) 4.使用期限のすぎた製品は服用しないで下さい。 5.一度開封した後は、品質保持の点から開封日より6ヶ月以内に服用してください。 【使用上の注意】 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹 消化器:吐き気・嘔吐、口内炎 3.服用後次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 軟便、下痢 4.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 【本品についてのお問い合わせ】 布亀株式会社 お客様相談室 TEL:0798-35-2121 受付時間:午前9:00〜午後5:00(土・日・祝日を除く) 【発売元】 布亀株式会社 兵庫県西宮市今津二葉町3番6号 【製造販売元】 新新薬品工業株式会社 〒930-2221 富山県富山市今市324番地 【副作用被害救済制度のお問い合わせ先】 (独)医薬品医療機器総合機構 https://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html TEL:0120-149-931 (フリーダイヤル) ※パッケージは予告なく変更する場合がございます。 おすすめ商品 |